新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します
皆さんは年末年始どのように過ごされましたか??
私は連年と変わらず京都に行ってきました。。。
新幹線での家族旅は、年々感じが違っているようです
今年はのんびりした感じがあり、とても落ち着いたお正月を迎えることができました
1/4(木)より当院は開院しておりましたが、年末の大掃除やお正月にドタバタして痛みが強くなったという方が多かったように思います

女性に多いというのも傾向でしょうかね
皆さんには掃除のとき、気を付けていただきたい姿勢について掲載します


このようについつい一生懸命になってしまうと、知らず知らずのうちに前かがみになっていきます
腰は本来反っているものですが、生活動作にはうえの写真のように丸くなりやすい動作がとても多いです
では、どのように気を付けたら良いかということなんですが、、、意外と単純です

上体を起こして頂き、出来る限り前傾姿勢にならないように気を付けて下さい
今回掲載した写真では当院のモップとなっていますが、掃除機やクイックルワイパーも同様です
それでは今年もお体ご自愛下さい
===============================
のぞみ整形外科スタジアム前クリニック
732-0804
広島市南区西蟹屋4-8-35
082-262-2000
本年も宜しくお願い致します

皆さんは年末年始どのように過ごされましたか??
私は連年と変わらず京都に行ってきました。。。
新幹線での家族旅は、年々感じが違っているようです

今年はのんびりした感じがあり、とても落ち着いたお正月を迎えることができました

1/4(木)より当院は開院しておりましたが、年末の大掃除やお正月にドタバタして痛みが強くなったという方が多かったように思います


女性に多いというのも傾向でしょうかね

皆さんには掃除のとき、気を付けていただきたい姿勢について掲載します



このようについつい一生懸命になってしまうと、知らず知らずのうちに前かがみになっていきます
腰は本来反っているものですが、生活動作にはうえの写真のように丸くなりやすい動作がとても多いです

では、どのように気を付けたら良いかということなんですが、、、意外と単純です


上体を起こして頂き、出来る限り前傾姿勢にならないように気を付けて下さい

今回掲載した写真では当院のモップとなっていますが、掃除機やクイックルワイパーも同様です

それでは今年もお体ご自愛下さい

===============================
のぞみ整形外科スタジアム前クリニック
732-0804
広島市南区西蟹屋4-8-35
082-262-2000
Comment
コメントする